ナウシカ考」等、アニメ評論関連本を約400冊お買取りしました。
買取品詳細
買取品目 | 漫画、アニメ評論本 | ||
---|---|---|---|
商品名 | ナウシカ考、マンがのあなた、画家と猫等 | ||
ご住所 | 東京都板橋区 | 買取方法 | 宅配買取 |
スタッフから一言
古本出張買取「くじら堂」のスタッフSです。
先日、宅配買取の方法で、東京都板橋区のお客様から、「ナウシカ考」等、アニメ評論関連本を約400冊をお譲り頂きました。
スタッフが買い取ってきた有名なアニメ作品や漫画家さんの考察本や評論本があった事が印象的でした。
考察本や評論本は面白いですよね。人それぞれの解釈があり、見てる視点が違うのでいろんな感想が出るんだと思います。難しい内容がテーマな物でも面白いですが、それがアニメや漫画ならもっと身近な物なのでより興味が出てきます。長期連載や人気な作品の考察はいろんな角度からみた結果で考えついた伏線の話がとても面白いです。そう言われて読み返せば、そんな伏線がある気がしてよりその作品を読むことが楽しくなります。また、アニメ映画にも考察や評論があります。今回お譲り頂い中にもありましたが、ジブリ作品でもこういった本が多く出回っていますよね。映画は全てを映像やセリフで語らないでその時の描写や前後の雰囲気で察するような物も多いです。特にジブリ作品は小さな頃から見ていたから、子供の頃にはよくわからなかった展開等も大人になると理解出来たりします。それでもモヤッとする物もこういった評論や考察本を読むとスッキリすることもありますね。
あくまで評論や考察本は個人での解釈なので、必ずしも正解ではありませんが、それでも自分と違う視点での感想は読んでいて楽しいです。
「萩尾望都」とは
萩尾望都とは、多数の名作を生み出している日本の漫画家になります。萩尾望都は、1949年福岡県生まれで日本デザイナー学院を卒業後、1969年にはルルとミミでデビューしています。SFやファンタジーなどを取り入れた作品などがあり作風が幅広いです。1976年には、ポーの一族や11人いる!で小学館漫画賞を受賞していて、1997年には残酷な神が支配するで漫画界の巨匠である手塚治虫文化賞マンガ優秀賞など多数の賞を受賞しています。ポーの一族では、少年のまま生きることになった吸血鬼を題材にした内容で、女性だけではなく男性読者のファンが増えるきっかけになった作品になります。2012年には少女マンガ家として初の紫綬褒章を受賞しています。2019年にはさまざまな功績が認められ文化功労者に選出されました。花の24年組とも呼ばれていて、70年代の少女漫画の黄金期をリードし続けた実力派です。漫画のみならず、童話集やエッセイ集・小説なども手掛けて多数刊行していて、マルチに活躍している日本を代表する漫画家になります。
お譲り頂いたお客様ありがとうございました。
くじら堂では、アニメや映画の評論の買取に力を入れております。アニメ、映画関連書籍の整理をお考えの方がいましたら、ぜひ「くじら堂」にお任せ下さい。
お問い合わせ

お電話からのお問い合わせは 0120-29-3199
受付時間:9:00~18:00定休日:月曜日