[食べられないために]等、昆虫関連本を約、300冊お買取りしました。
買取品詳細
買取品目 | 生物学関連の本 | ||
---|---|---|---|
商品名 | クモの糸でバイオリン、食べられないために、ダンゴムシに心はあるのかなど | ||
ご住所 | 千葉県柏市 | 買取方法 | 出張買取 |
スタッフから一言
古本出張買取「くじら堂」のスタッフSです。
先日、買取スタッフが出張買取で千葉県柏市にお住いのお客様の所へ出張買取に行き、[食べられないために]等、昆虫関連本を約、300冊をお譲り頂きました。
スタッフが買い取ってきた大量の昆虫の本が印象的でした。
古書の買取では、一般的な小説や文庫も買取しますが専門書も多く買い取っています。特に遺品整理などでは、集めていた本人にしかわからないような専門書の扱いに困っているご家族の方からの依頼が多いですね。今回お譲り頂いた本は昆虫に関する本が中心でした。意外と生物学の本を専門的に集めている方からの依頼は少ないので、今回のように大量に見たのは初めてです。昆虫は身近にいる生き物なので、見たことはあっても詳しくは知らない生物が多い気がします。見た目であまり近くには居てほしくない物もいるので、大人になると逆に避けたり駆除する方が多いですよね。しかし、今回お譲り頂いた本を見ると、自分たちの生活にはまったく関係がなさそうな物も実は関係があったりする等、知れば知るほど驚きの事実がたくさんありました。普段読んでいる本の合間に、たまにはこういった専門的な本を読むのも気分転換に良いかもしれないですね。新しい知識も身に付きます。
出版社の「みすず書房」とは
みすず書房は終戦の年に誕生した学術出版社で、創業75周年を迎えています。
哲学や心理学、西洋史など幅広い専門書を中心に出版活動を行い全国に多くのファンを持ちます。
みすず書房は人文科学の分野で広く知られている出版社ですが、扱っている内容の影響で価格が高い本が多いです。
全国に常備店を持ち、品切れになった本の復刊も絶えず行っています。
国内外に数々の良書を送り出し、変化が激しい現在の日本でも唯一無二の存在を示す出版社です。
戦後の東京で出版業を始めた創業者は哲学や芸術、精神医学など広い領域に及ぶ作品を次々と出版します。
現代史資料のシリーズは、1962年から18年の年月を経て全45巻に及びます。
多彩な問題提起を行い、約150万部のベストセラーも生み出しています。
みすず書房は、専門書だけでなく多くの読者を獲得する作品も世に送り出します。
先見性に対する評価も高く、長く出版不況が続く日本でも独自のスタイルを貫き本の収益だけで会社を維持しています。
お譲り頂いたお客様ありがとうございました。
くじら堂では、昆虫に関する本等専門書の買取に力を入れております。専門書の整理をお考えの方がいましたら、ぜひ「くじら堂」にお任せ下さい。
お問い合わせ

お電話からのお問い合わせは 0120-29-3199
受付時間:9:00~18:00定休日:月曜日